千葉市美浜区の地盤
千葉市美浜区の地形
美浜区は、その全域が幕張海岸・稲毛海岸を人工的に埋立てて陸地化された広域埋立地に属している。
地形・地質と住宅地盤
広域埋立地
海岸の浅瀬を人工的に陸地化した部分であり、大規模で厚い盛土が行われている。盛土には掘削残土や瓦礫などを主体とする土砂がよく利用されており、その性質は自然堆積地盤に比べて非常に不均一かつ不安定である。また、盛土は海底に堆積しているヘドロ(非常に緩い砂層)の上に投入されていくため、極めて軟弱な状態となりやすく、通常、宅地として造成する際には表層部の地盤改良を施しているケースが多い。しかしながら、表層改良の程度によっては十分な耐力を確保することが困難な場合もあるため、盛土の状態や地盤改良の有無および精度などを把握し、長期的な沈下(圧密沈下)に対しての慎重な対応が望まれる地盤であり、改めて基礎補強策を必要とする場合が多い。